06
04
~8月31日(火)19時より配信 各社からのプレゼントも
職場のPCの使い方、管理方法、導入で悩んでいる方、8月31日(火)は一緒に苦労をねぎらいながら、最新の情報をゲットしちゃいましょう! 同日19時より「インテル vProプラットフォーム 夏祭り」を開催します!!
このイベントの目玉の1つは、dynabook、HP、NEC、デル、パナソニック、富士通、レノボの担当者(dynabookのみ笠原一輝氏が担当)による自社の最新vPro対応PC紹介。リアルな展示会で最新PCを見られる機会が減っている現在ですが、自宅や職場でくつろぎながら各社製品のメリットを知ることができます。
もう1つの目玉はPC Watch、INTERNET Watch読者から寄せられた仕事のIT苦労話、失敗談を元にITジャーナリスト笠原氏とPC Watch編集長若杉、さらにインテル坂本氏、佐近氏が意見を交わし合うパネルディスカッションです。といっても納涼企画ということで、PC管理者のグチやあるある話を聞いたりしながら、実際に役立つ解決策を探ってゆく予定です。あまり構えずにご覧ください。
大手7社の最新仕事用PCが集結!「インテル vProプラットフォーム 夏祭り」 暑さも、テレワークの困りごとも吹き飛ばせ!【dynabook、HP、デル、日本電気、パナソニック、富士通、レノボ】・“盆踊り”~パネルディスカッション:IT苦労話もボヤキも楽しく吹き飛ばせ~PC Watch、INTERNET Watch読者から寄せられた仕事のIT苦労話、失敗談を元に設定テーマについて話し合います
・“縁日広場”~最新仕事用PC大紹介:よっといで! うちのvProマシンは最高だよ!~dynabook、NEC、デル、日本HP、パナソニック、富士通、レノボ・ジャパンの担当者(dynabookのみ笠原一輝氏)が自社の最新vPro対応のメリットと活用法を披露します
・質疑応答
各社の周辺機器やノベルティが抽選で当たるプレゼント企画「vProおみくじ大会」も実施します。以下のフォームに欲しい景品と必要事項を入力すればエントリーできます。 「インテル vProプラットフォーム 夏祭り」の配信のどこかで発表されるキーワードの入力が必須です。
デル提供 ノート帳日本HP提供Bluetooth トラベルマウス日本HP提供HP E14 G4 14インチFHD IPSモバイルディスプレイレノボ・ジャパン提供USB-C Laptop Power Bank富士通提供ロゴ入り抗菌ボールペン応募フォームはこちら。
【登壇者】
メインMCを務めるのはITジャーナリスト笠原一輝氏と、PC Watch編集長の若杉紀彦