03
11
四面にメッシュパネルを装備した台湾SunnysideupのMini-ITXケース「MESHLICIOUS」が19日(水)に発売された。カラーはブラックとホワイトの2種類。店頭価格は16,900円。
MESHLICIOUSはMini-ITXマザーボードに対応したタワー型PCケースで、トップ、フロント、左右サイドの四面に、網状に無数の穴の開いたメッシュパネルを装備しているのが特徴。穴の無い普通のパネルより通気性が高く、冷却面で有利だ。
ちなみに、MESHLICIOUSとは「MESH」(網)と「Delicious」(美味しい)とをあわせた造語とのこと。
寸法は幅166.4×高さ360×奥行き245mm。ATXマザー向けの一般的なタワーケースに比べ幅と奥行きが短く、省スペースだが、ビデオカードを立てて収納するレイアウトにより長さ334mm、厚さ4スロット分の大型カードにも対応している。
なお、ビデオカードを組み込んだ場合、映像端子はケースの下側に位置するが、付属のL字型HDMIケーブル(1本付属)でケース背面に出すことができる。
ケースファンは非搭載で、フロントに120mm/140mmファン2基が搭載できる。対応ラジエーターサイズは280mmまで。ストレージは3.5インチドライブの場合は2つまで、2.5インチドライブの場合は4つまで搭載可。対応電源タイプはATX、SFX-L、SFX。
なお、一部のPCパーツはスペースを共有するので要注意。一例を挙げると、厚さ4スロット分のカードを搭載する場合、ATX電源は搭載不可で、CPUクーラーのサイズ(高さ53mmまで)なども制限される。
組み込みイメージ「余っていたパーツで仮組みしただけ」(ツクモeX.パソコン館)で動作は未確認同ケースの発売にあわせて、交換用ガラスパネルやライザーケーブル、L字型のDisplayPort 1.4ケーブルも発売されている。
[取材協力:ツクモeX.パソコン館とツクモパソコン本店とオリオスペックとパソコンショップ アーク]