19
11
スマートフォンでインターネットをしていて、時間帯によって動作が極端に遅くなる事はありませんか?メモリ不足の可能性も考えられますが、大半の原因は通信速度が遅くなっているから。
一般的な格安SIM(MVNO)は通信キャリアから『帯域』『回線』をレンタルしてユーザーにサービスの提供を行っています。基地局を立てたり管理する必要がなく、手続きは基本的にオンラインがメインとなるので、ランニングコストは最低限。その分基本料金が安くなります。
ただし通信キャリアと比較して一度に通信可能なデータ量の上限が少なく、ユーザーが一気に増える通勤・通学、お昼の時間帯に速度の低下を起こしやすいのがMVNOの難点。
しかし中にはビッグローブ株式会社が提供する『donedone(ベーシックUプラン:au回線)』の様に、通信速度を最大『3Mbps』に抑えて安定性を重視するMVNOサービスも存在します。
donedoneより
同社が公開している通信速度の計測結果を参考にすると、平日・休日にかけて24時間下り/上りともに『3Mbps』の速度を維持している事が分かります。
【donedone ベーシックUプラン(au回線 4G/LTE)】2021年9月6日、9月7日、9月8日、9月9日、9月10日に東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー22F 屋内で計測
【donedone ベーシックUプラン(au回線 4G/LTE)】2021年9月5日、9月11日、9月12日、9月18日、9月19日に東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー22F 屋内で計測
donedone(ベーシックUプラン)のデータ容量は月に『50GB』。50GBを超過した後も最大『1Mbps』というYouTubeが観られる程度の速さで通信が可能。これで月額『2,728円(税込)』はかなりお得と言えるでしょう。
YouTubeが公開している『推奨される持続的な速度』を参考にすると、3Mbps出ていれば『HD 720p』の高解像度で安定的に動画を観る事が可能。
動画の解像度 | 推奨される持続的な速度 |
---|---|
4K | 20 Mbps |
HD 1080p | 5 Mbps |
HD 720p | 2.5 Mbps |
SD 480p | 1.1 Mbps |
SD 360p | 0.7 Mbps |
スマートフォンの画面サイズだと解像度は『SD 480p』で十分ですが、タブレットサイズになると粗が目立ちます。しかしHD 720pであれば問題なし。
donedoneはテザリングに対応しているので、スマートフォンをWi-Fiルーターして利用する事が出来ます。Fire HD 8やiPad mini 6(Wi-Fiモデル)の様にSIMカードスロットを備えていないモデルでも、外出先でプライム・ビデオやNetflixを楽しめるという事です。
参考:LINEモバイル
3Mbpsの速度で月に使えるデータ容量は『50GB』。LINEモバイルのデータを参考にすると、『50時間』程度HD 720pの高解像度で動画を視聴可能。家では光回線を使用していたり、スマートフォンで動画を観るのが半分くらいという人には十分な容量と言えるでしょう。
Amazonより
最大『1.5Mbps』に制限し、donedoneと同様に安定した速度で通信出来るのがmineoの優良オプション『パケット放題 Plus』。私は同サービスを実際に使用していますが、お昼時でも最大速度を維持。
午後12時42分にmineoの通信速度を計測
1.5Mbpsなので安定的にHD 720pの解像度で動画を観るのは難しいです。よってタブレットの利用が前提の場合はお勧め出来ません。しかしSD 480p解像度での動画再生は問題なし。スマートフォンに特化した利用であればこれで十分です。
『パケット放題 Plus』はその名の通り『パケット放題』をウリとしており、基本的にはデータ通信し放題。『3日間で10GBのデータ通信を超えると速度制限する場合がある』と定められてはいますが、それでもdonedoneの2倍となる最低『100GB』は使えるという事。
mineoより
通信コストが安いのもmineoの魅力。データ通信専用となるシングルタイプ(1GB)とパケット放題 Plusを組み合わせれば月額『1,265円(税込)』。音声通話対応のデュアルタイプは10GB(月額1,958円)以上のプランを契約するとパケット放題 Plusがなんと『無料』に。自由度の高さを考えれば破格の安さ!
学校に通ったり仕事をしていると、スマートフォンを利用する時間帯は大体限定されます。つまりその時間帯にある程度快適に使えなければ意味が無いのです。
donedoneとmineoは最大『100Mbps』で通信する事は出来ません。しかし混雑時でも安定した速度を維持出来るのは最大速度を遅めに設定しているからこそ。MVNOは『最大速度遅め』なサービスこそが実は狙い目。SIM選びで失敗した事のある人は是非お試しください。
格安SIM