【特別セールも開催】プレゼントや自...

03
07

【特別セールも開催】プレゼントや自分へのご褒美にも! PC・スマホまわりを快適にしてくれるサンバレーグループの人気ガジェットまとめ

あると便利なアイテムたち。

ギズモード・ジャパンでもおなじみの、RAVPowerやTaoTronicsなどのガジェット・家電まわりのブランドを展開するサンバレー・ジャパングループ。今回は、発売当初からギズモード・ジャパンでも人気の、PC・スマホまわりを快適にしてくれるプロダクト3つをまとめてご紹介・特別セールを開催します。

・注目度の高いGaN(窒化ガリウム)充電器

・PC・スマホ対応の多機能&ワイヤレスなカードリーダー

・遅延の軽減に特化した完全ワイヤレスイヤホン

が登場です。

なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので販売ページをご確認ください。

RAVPower:GaN(窒化ガリウム)採用61W USB-C 急速充電器「RP-PC112」

61Wの高出力ながら、およそ縦49mm×横49mm×薄さ32mm、重さ105gで手のひらに収まるコンパクトな充電器「RP-PC112」。

次世代のパワー半導体「GaN(窒化ガリウム)」を採用することで、この大きさで高い出力を実現しています。

PDに対応したUSB-Cポート1つのみではありますが、13インチMacBook Proの付属のアダプターと同じ61W出力を、この小ささで叶えてくれる便利なアイテムです。

プラグは折りたたみ式なのでカバンのポケットなどに入れても引っかかって邪魔になることもなく、バッグの中身を傷つけてしまうこともありません。

外でのPC作業が多く充電器を持ち歩きたい、さらに荷物を少しでも軽くコンパクトにしたいなら、1台あると活躍間違いなしでしょう!

RAVPowerのGaN(窒化ガリウム)採用61W USB-C 急速充電器「RP-PC112」は、執筆現在ブラックが4,799円、ホワイトが4,599円で販売中です。

さらに、Amazonの販売ページからご購入の際に、「お支払い方法確認」画面などでクーポンコード「PC112GIZ」を入力することで読者限定15%オフに。期限は2019年11月29日23時59分まで。

さらに、ホワイトに限り販売ページ内にある500円オフクーポンの併用も可能です。カラーの選択も以下の販売ページより。

RAVPower 61W USB-C 急速充電器(世界最小最軽量クラス)【GaN (窒化ガリウム)採用/折畳式/PD対応】iPhone 11/11 Pro/XR/8、GalaxyS10、MacBook Pro、iPad Proその他USB-C機器対応 RP-PC112(ホワイト)

4,599円(上記クーポンコード利用で表示価格よりさらに15%オフ:期間限定)

RAVPower:Wi-Fi SDカードリーダー FileHub「RP-WD009」

FileHub「RP-WD009」は、大きく分けて以下の3つの機能が融合したちょっとめずらしいプロダクト。

【特別セールも開催】プレゼントや自分へのご褒美にも! PC・スマホまわりを快適にしてくれるサンバレーグループの人気ガジェットまとめ

・ワイヤレスカードリーダなどを備えたファイルハブとしての機能

・Wi-Fiルーターとしての機能

・モバイルバッテリーとしての機能

特に便利なのがワイヤレスカードリーダーとしての役割で、SDカード・USBメモリーに対応し、スマホやPCにWi-Fi接続することでアプリを経由してデータのやり取りを簡単に行えます。

デジカメなどで撮影したデータをPCやスマホに送りたいときや、旅行やレジャーなどで家族や友人たちに写真を共有したいときにも大活躍してくれる機能なんですが、これが本当に便利で…。

もちろん、写真や動画以外のデータも移せます。SDカードスロットのないPCを使用しているので、FileHub「RP-WD009」を使用する前は常にハブが必須でした。そして、スマホでもPCでもケーブルレスでデータのやり取りができる快適さを知ってしまった今、FileHubが手放せないものに(以前の記事でも書きましたが、この記事を書いている今も活躍しています)。

有線ネットワークやモデムと接続することでルーターとして、Wi-Fiへの接続設定をすることでブリッジ機能も使えることから、ホテルの有線ネットを無線化したり複数機器の接続を簡単にしたりもできますよ。データのやり取りがネットに接続しながらできるのもポイント高め。

仕事はもちろん、レジャーや旅行に連れていきましょう!

RAVPowerのWi-Fi SDカードリーダー FileHub「RP-WD009」は、執筆現在6,999円で販売中です。

こちらもAmazonの販売ページからご購入の際に、「お支払い方法確認」画面などでクーポンコード「WD009GIZ」を入力することで読者限定20%オフに。期限は2019年11月29日23時59分まで。

RAVPower Wi-Fi SDカードリーダー 【ワイヤレス共有/高速データ転送/ワンキーバックアップ/有線LANをWiFi化】 ワイヤレス SDカードリーダー ポケットWiFiルーター ⼤型6700mAhバッテリー内蔵 最大4TBまで対応 iOS/Android対応 FileHub RP-WD009

6,999円(上記クーポンコード利用で表示価格よりさらに20%オフ:期間限定)

TaoTronics:ワイヤレスイヤホン「SoundLiberty 77」

コンパクトで重量は約44gの軽量かつ、カスタムIEM(インナーイヤーモニター)風デザインの完全ワイヤレスイヤホン「SoundLiberty 77」。この子のなにがすごいかというと、完全ワイヤレスイヤホンの宿命とでもいうべき、遅延や音飛びの軽減に特化したプロダクトなんです。

「MCSync (Multi Cast Synchronization) テクノロジー」という技術を採用することによって、左右どちらかを親機にすることなく、それぞれのイヤホンがデバイスから直接同時に受信するためデータ伝送の安定化を実現できるんだとか。

以前の記事では電車や街中でも実際に使用しましたが、使用中は音飛びはほぼ感じず、片耳が急に聞こえなくなるなどのトラブルもありませんでした。

これ、通勤通学の音楽視聴とかももちろん良いのですが、帰省や旅行をはじめ新幹線など長距離移動中に動画を視聴したいとき、スマホで動画を見ながら語学の勉強をしたいなんていうシーンにこそ、音飛び・遅延軽減の良さを発揮してくれると思うんです。

さらにケーブルのあるイヤホンで起こりがちな、マフラーやタートルネックのニットとケーブルが干渉し静電気がバチッとなってしまうことも、完全ワイヤレスイヤホンでは回避できます。そもそもケーブルとマフラーが絡んでイヤホンが外れてしまうことなどもありません。

ちょっとしたことではありますが、冬場の服装とイヤホンの相性の悪さをサラッと解決してくれるので、これからの季節は特に完全ワイヤレスが激推しです。

TaoTronicsのワイヤレスイヤホン「SoundLiberty 77」は、定価6,999円で販売中です。さらに、本日から2019年11月29日23時59分まで、Amazonの販売ページにて30%オフで購入できるクーポンが配布されています。

以下のページより「30%OFFクーポンの適応」にチェックマークを入れれば割引価格で購入可能です。

TaoTronics ワイヤレス イヤホン Bluetooth 5.0 【MCSync左右同時伝送 ホールスイッチ IPX7防水 ライトニングペアリング】 AAC対応 片耳対応 Siri対応 HIFI高音質 ハンズフリー通話 20時間再生 SoundLiberty 77

6,999円(販売ページにて表示価格よりさらに30%オフになるクーポンを配布:期間限定)

ご紹介した3つのアイテムはどれも、スマホ・パソコン周りを快適にしてくれる捗りガジェット。

仕事はもちろん遊びや自分時間のお供に、試してみてはいかがでしょうか? これからのシーズン、ギフトにもオススメです。

Source: Amazon.co.jp (1, 2, 3)