【新生活2021】1万円以下で購入でき...

16
06

【新生活2021】1万円以下で購入できるWi-Fi 6対応ルーター5機種

Wi-Fi 6も普及が進み、スマートフォンやパソコンに標準搭載されるようになってきた。せっかくの高速通信を生かすためにも、古いルーターからWi-Fi 6対応ルーターに買い替えてみてはどうだろうか?

今回は、1万円以下で購入できる、エントリー向けのWi-Fi 6対応ルーターをまとめてみた。エントリーモデルでも、最大2402Mbps(理論値)に対応した機種、コストパフォーマンスにすぐれた6,000円台という機種もあり、気軽に買い替えても得られるメリットは大きそうだ。(リンク先はすべて記事公開時の情報。在庫状況など、最新の情報は各メーカーのホームページまで)。

■アイ・オー、税別9,800円のWi-Fi 6対応無線LANルーター「WN-DEAX1800GR」

可動式アンテナを搭載したモデル。設置場所や部屋に合わせて最適な方向にWi-Fi電波を飛ばすことが可能だ。通信速度は、5GHzで最大1201Mbps(規格値)、2.4GHzで最大574Mbps(規格値)になっている。価格.com 最安価格は7,515円(2021年3月5日18時時点)。

■エレコム、10,978円のWi-Fi 6対応無線LANルーター「WRC-X3000GSN」

内蔵アンテナ4を採用したモデル。混雑が少ないIPv6 IPoEインターネット接続に対応。通信速度は、5GHzで最大2402Mbps(理論値)、2.4GHzで最大574Mbps(理論値)。市場想定価格は10,978円だが、価格.com 最安価格は8,973円となっている(2021年3月5日18時時点)。

■ファーウェイ、Wi-Fi 6対応の無線LANルーターを税別約6,980円で発売

4本の外付けアンテナを搭載したモデル。プロセッサーにはデュアルコアの1.2GHz Gigahome CPUを採用。通信速度は、5GHzで最大2402Mbps(理論値)、2.4GHzで最大574Mbps(理論値)。独自規格のWi-Fi 6 Plusに対応する。価格.com 最安価格は6,973円(2021年3月5日18時時点)。

■ファーウェイ、税別9,980円のWi-Fi 6対応無線LANルーター「HUAWEI WiFi AX3」

プロセッサーにクアッドコアの1.4GHz Gigahome CPUを採用したモデル。通信速度は、5GHzで最大2402Mbps(理論値)、2.4GHzで最大574Mbps(理論値)。独自規格のWi-Fi 6 Plusに対応するほか、NFCを搭載したAndroidスマートフォンがワンタッチで接続できる「Huawei Share」機能を搭載する。価格.com 最安価格は9,014円(2021年3月5日18時時点)。

■TP-Link、税別8,800円のWi-Fi 6対応ルーター「Archer AX20」

5GHz帯で最大1201Mbps、2.4GHz帯で最大574Mbpsの無線通信に対応したモデル。1.5GHzクアッドコアCPUを搭載。4基の外部アンテナを装備する。価格.com 最安価格は6,776円(2021年3月5日18時時点)。

IODATA

価格.comで最新価格・クチコミをチェック!

IODATA

 【新生活2021】1万円以下で購入できるWi-Fi 6対応ルーター5機種

WN-DEAX1800GR

価格.com 最安価格6,430円

可動式アンテナを搭載したWi-Fi 6対応無線LANルーター

エレコム

WRC-X3000GSN [ブラック]

価格.com 最安価格9,071円

Wi-Fi 6を採用したギガビット対応無線LANルーターのスタンダードモデル

HUAWEI

HUAWEI WiFi AX3 (デュアルコア) [ホワイト]

価格.com 最安価格4,877円

Wi-Fi 6対応の無線LANルーター

HUAWEI

HUAWEI WiFi AX3 [ホワイト]

価格.com 最安価格4,980円

Wi-Fi 6対応無線LANルーター

TP-Link

Archer AX20

価格.com 最安価格6,848円

Wi-Fi 6対応ルーター

IODATA(アイ・オー・データ)の無線LANルーター(Wi-Fiルーター) ニュース

もっと見る

このほかの無線LANルーター(Wi-Fiルーター) ニュース

もっと見る