Google Playのないファーウェイスマホ...

21
07

Google Playのないファーウェイスマホは快適?/Xperia 1 IIのカメラはどう?:Mobile Weekly Top10

ITmedia Mobile Weekly Access Top10

2020年6月15日〜2020年6月21日

  1. Google Play非対応のHuaweiスマホはどこまで実用的? AppGalleryの現状を調べた
  2. 「Xperia 1 II」のカメラを試す(前編) 本職デジタルカメラ的な写りが魅力
  3. Rakuten MiniがBand 1からBand 4への周波数変更を実施――モバイルネットワークの民主化ではなく独裁化?
  4. 短縮開催となったドコモの株主総会 ワンセグ携帯、5G、接続料などで指摘
  5. ドコモ、「Xperia 10 II」「arrows Be4」「Galaxy A41」「LG style3」を6月25日に発売
  6. プラン改定したUQ mobileとY!mobile、どちらがお得なのか? ドコモはどう出る?
  7. 「Photoshop Camera」で遊んでみた 先端技術を駆使して誰もが“写真作品”を作れる
  8. 1枚あたり9円台へ最安値を更新 「マスク通販最安値.com」の定点観測から
  9. 総務省がグッド・ラックに行政指導 「どんなときもWiFi」について
  10. ワンセグスマホをどう説明する? 5G基地局は「2021年度末までに5万局」――2019年度KDDI株主総会、注目の一問一答

 ITmedia Mobileにおける1週間の記事アクセス数を集計し、その上位10記事を紹介する「ITmedia Mobile Weekly Top10」。今回は2020年6月15日から2020年6月21日までの1週間について集計し、まとめました。

アプリが充実しているように見えるファーウェイの「AppGallery」だが……

 今回の集計期間におけるアクセス数の1位は、Huawei(ファーウェイ)の「AppGallery」の実情を伝えるレビュー記事でした。

Google Playのないファーウェイスマホは快適?/Xperia 1 IIのカメラはどう?:Mobile Weekly Top10

 ITmedia Mobileでも何度かお伝えしている通り、米商務省による事実上の禁輸措置により、Huaweiの新型スマートフォンは「Google Play」や「YouTube」といったGoogleアプリを内包する「Google Mobile Services(GMS)」を省いた状態で販売されています。その代わり、自社のアプリマーケット「AppGallery」を含む「Huawei Mobile Services(HMS)」を使ってアプリを提供しています。

 AppGalleryには「LINE」「NAVITIME」といった国内企業のアプリも掲載されるようになってきました。しかし「Twitter」「Facebook」「Instagram」といった米国企業が提供するアプリは、米商務省による制裁のためか含まれていません。例外的にMicrosoftのアプリは掲載されていますが、これは制裁前からの協業(≒契約)があったためだと思われます。裏技として、Amazonが提供している「Amazonアプリストア」を活用してアプリをインストールする方法もありますが、それでも全てのアプリをカバーできるわけではありません。

 新しいHuaweiスマホでGoogle Play――もうかなわないことなのでしょうか……?

リアルタイムでいろいろな処理を施しつつ撮影できる「Photoshop Camera」。Android版(画像)は、対応機種が非常に限られることがネック……

 ランキングの2位には5Gスマホ「Xperia 1 II」のカメラレビューが、7位にはAdobeのアプリ「Photoshop Camera」のレビューが入りました。

 最近のスマホカメラは、全体的に「映え」を重視するものが増えています。短い時間ながらもPhotoshop Cameraを試した限りでは、このアプリも「映え」の文脈から生まれてきたのだと思います。

 一方で、前も言いましたが、Xperia 1 IIのカメラは現在のスマホでは珍しい「写“真”」を志向するものです。写真は「印象的」であるよりも「記憶」であってほしいと思っている自分としては、Xperia 1 II(や、ここ最近のXperiaのカメラ)のアプローチはすごくありがたいです。

 とはいえ、Instagramなどにアップロードする写真は印象的なものにしたいわけです。そういうときにPhotoshop Cameraを使えれば……と思ったのですが、Androidスマホで対応している日本にある機種は、現時点においてPixelシリーズとハイエンドのGalaxyシリーズ(Galaxy S9シリーズ以降、Galaxy Note9シリーズ以降)だけ。Xperiaシリーズは1つも入っていません。

 Xperia 1 IIでPhotoshop Cameraが使えれば、個人的には最強のカメラフォンの完成なのですが、対応機種は広がるのでしょうか……?

関連記事

関連リンク