ハッブル宇宙望遠鏡30周年! NASA特設...

04
09

ハッブル宇宙望遠鏡30周年! NASA特設サイトであなたの誕生日にハッブルが「見た」宇宙の景色が見れる

銀河NGC 7714、か。

ハッブル宇宙望遠鏡が打ち上げられたのは、1990年4月24日。そう、いまから30年前のことです。以来、地球の周りをぐるぐる回り、24時間365日たくさんの写真を収め、人類がより宇宙を知るために活動しています。そんなハッブルの30周年をお祝いするため、NASAウェブサイトに特設ページができています。

ハッブル宇宙望遠鏡30周年! NASA特設サイトであなたの誕生日にハッブルが「見た」宇宙の景色が見れる

NASA公式サイトの「What Did Hubble See on Your Birthday?(あなたの誕生日にハッブルが見たもの)」は、タイトル通りユーザーの誕生日にハッブルが撮影した写真を見ることができるサイトです。誕生月と日を入力すると、美宇宙画像と銀河や星の名前、解説が表示されます。名前どころか、存在すら知らなかった宇宙の一部が、自分の誕生日と紐づけられると急に身近に感じますね。誕生日ハッブル画像は、30周年公式ハッシュタグ「#Hubble30」をつけてSNSでシェアできます。

ちなみに、私の誕生日は銀河NGC 7714。ぐるっと金色で渦を描いたような構造が特徴ですって。綺麗だ!

Source: NASA

私の誕生日に撮られた宇宙の一枚 #Hubble30 ほしい?

NASAシェアする

Advertisement