企業向けネットワーク機器メーカーだからできるシンプルソリューション
ブラックボックス・ネットワークサービス株式会社 企業にとってネットワーク機器とそのケーブルは重要な臓器や大動脈ともいえる貴重なインフラで、ひとたび機器の故障やケーブル破損、トラブルなどで、接続ができないという状態を作ることは、業績にも信頼にも大きく影響してきます。かといって、あまり複雑な運用方法だと、実際にトラブルが起こった時にマニュアルを見ながらケーブルを差し替えたり、機器を交換したりしていると、正常に復旧することが難しく、時間がかかることもあります。ネットワーク機器メーカーのブラックボックス・ネットワークサービスがご提案するシンプルで、導入も運用も簡単で間違いの少ないネットワークの冗長化、運用方法のご提案をさせていただきます。ネットワーク機器の管理・運用というのは正常な状態を求められますが、機器やケーブルには残念ながら消耗したり故障したりということがあります。運用の課題としては、複雑になってしまった運用手順書をシンプルに、緊急時でも間違えることがないような状態にしておく必要があります。
まずはシンプルにダイヤルの切替や、ボタンを押すことで切り替えられるABCスイッチ対象製品そして、管理者が状況に応じた対応が可能なリモートアクセス型スイッチ対象製品実例を用いて、導入と運用法をウェビナーで解説させていただきます。シンプルだから、簡単で確実な運用管理や危機対策としてご検討をいただけると考えておりますので、是非ご参加いただき参考にしていただければと思います。▼ 以下のようなニーズがある方におすすめ製造・金融・データセンター・サーバルームなどで冗長化を検討している方本番環境のメンテナンスモードへの切り替えを簡略化したいメイン回線からバックアップ回線への切り替えをシンプルにしたい▼ 対象・レベルネットワークの設計をされている方冗長化対応を検討されている方▼ プログラム内容※ 内容は一部変更になることがあります。30 分:切り替えスイッチのご紹介ABCスイッチの概要 (遠隔からの対応と手動による現場での対応)利用事例の紹介・ 各種切り替えスイッチの概要・ 操作方法デモ・ 各種ご利用例10 分:「Q&A セッション」セミナー中、Zoom のチャットよりご質問いただいた内容にお答えします。▼ プレゼンター井上 喜久男 / Black Box▼ お申込み・ご参加方法本セミナーは、Zoom を介して行います。こちらのサイトより参加ご登録ください。https://www.blackbox.co.jp/ja-jp/page/493921976年の創立より IT ネットワークの「延長」「分配」「切替」「変換」を事業の軸に、それぞれ異なる課題や要件に最適な機器とサービスを提供、お客さまのビジネス拡大に寄与してきました。2019 年 1 月より AGC Networks Ltd の完全子会社となり、引き続き米国ピッバーグを本拠地とするネットワークのエキスパートとして、これまで以上に市場ならびにお客さまへ付加価値を提供すべく活動していきます。日本市場においては、1988 年の日本法人設立より 33 年間、ブラックボックス・ネットワークサービス株式会社が Black Box 製品のセールス・マーケティング・サポート活動を実施しています。 【お問い合わせ先】 ブラックボックス・ネットワークサービス株式会社 東京都港区芝 3-1-15芝ボートビル 4F Email: info.jp@blackbox.com Web: https://www.blackbox.co.jp※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。