俳優の吉田鋼太郎さん、中村倫也さん...

23
05

俳優の吉田鋼太郎さん、中村倫也さんが出演する『ウマ娘』の新CMが12時より公開!

ナレーションは声優の山寺宏一さんが担当

2022年02月24日 04時00分更新

文● Zenon/ASCII

 Cygamesは2月24日、クロスメディアコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』について、俳優の吉田鋼太郎さん、中村倫也さんが出演する新CMを本日12時より全国で放送すると発表した。

 CMでは、本日2022年2月24日12時より開始するキャンペーン「最大120連ガチャ無料」と「3000ジュエルプレゼント」に歓喜する2人の姿を見られる。ナレーションを務める声優の山寺宏一さんを含め、それぞれの「熱すぎるっ。」役どころに注目しよう。

■「1周年お祝い篇 イントロver.」

■「1周年お祝い篇 熱唱ver.」

■新CM概要

タイトル:【ウマ娘 プリティーダービー】「1周年お祝い篇 イントロver.」(https://youtu.be/8j_Hu1KNElM)【ウマ娘 プリティーダービー】「1周年お祝い篇 熱唱ver.」(https://youtu.be/q-wdp22jVwg)放映開始日:2022年2月24日放映エリア:全国

 俳優の吉田鋼太郎さん、中村倫也さんが出演する『ウマ娘』の新CMが12時より公開!

■CMカット

収録を終えた2人へのインタビュー

――今回はウマ娘1周年を祝うCMですが、最近お祝いしたい出来事は何かありましたか?

中村倫也さん(以下、中村さん):(しばらく考えた後で)ないですね……年末が自分の誕生日なので、祝ってほしいくらいです(笑)

――吉田さんも先日1月14日がお誕生日でしたよね?

吉田鋼太郎さん(以下、吉田さん):そうなんですよ。一緒にされちゃうんだよね、クリスマスとお正月と。

中村さん:そうですそうです。雑に。あれ? なんか違うぞ? 兄弟は別々なのにって。(お祝いしたい出来事は)鋼太郎さんの誕生日でした。

――吉田さんはいかがでしょう

吉田さん:どうしても子どもの話になっちゃって申し訳ないんですけど、子どものことは、毎日お祝いしたいですね。すべてが彼女にとっては新しいことなので。犬をなでたり、自分の食べているものをあげたりしているのを見るたびに一杯やりたくなっちゃいます。

――“1周年”のお祝いのCMということで、ここ1年の間で新しく始めたことなどはありますか?

中村さん:役作りなんですけど、人生で初めて筋トレをしています。最初はイヤだったんですけど、だんだんやった方が調子がいいというか、心地よくなってきています。継続していけたらなと思っています。

吉田さん:1日1食というのを始めたんですよ。最初はお腹が空いてたまらなかったんですけど、だんだん慣れてきて。内臓の調子がよくなりました。ただ、筋肉が落ちるので、1年ぐらい続けて最近ちょっとストップしています。

――『ウマ娘 プリティーダービー』は育成シミュレーションゲームですが、お2人は実際に育てているものはありますか?

中村さん:僕は10年ぐらい古代魚を飼ってまして。この間新しい子を入れて4匹ぐらいになったんですけど、魚より先に水草の方が育ちすぎましたね。ボーボーになっちゃって。魚より手が掛かっています。あと最近サボテンをいただきまして。でっかくなると植え替えないといけないんですけど、サボテンって怖いんですよ。刺さるので。なのでゆっくり育とうぜって声掛けをしています。

吉田さん:僕は人間を育てています。娘が去年の3月に生まれたので、ちょうど育児中ですね。今つかまり立ちをしていて、もうすぐ自力で立つぐらいの段階でして。「まんま」が言えるようになり。「まま」は言ってくれるんですけど、「ぱぱ」はなかなか言ってくれなくて歯がゆいです(笑)。

【ゲーム情報】

タイトル:ウマ娘 プリティーダービージャンル:育成シミュレーション開発/運営:Cygamesプラットフォーム:iOS 11.0以上/Android OS 6.0以上/PC(DMM GAMES)配信日:配信中(スマートフォン版:2021年2月24日/DMM GAMES版:2021年3月10日)価格:基本プレイ無料(ゲーム内課金あり)

PC(DMM GAMES)版動作環境

対応OS:Windows 8.1/10(64bit)プロセッサ:Core i3-4360/AMD A8-7650K 同等以上メモリー:8GB以上必須グラフィック: GeForce GTX 750Ti or Radeon RX 250X 以上 DirectX バージョン11以上ディスク空き容量:11GB画面解像度:1920×1080以上

© Cygames, Inc.AppleとAppleのロゴは、米国およびそのほかの国で登録されたApple Inc.の商標です。iOSは、Ciscoの米国およびそのほかの国における商標または登録商標です。AndroidおよびGoogle Playは、Google LLC.の商標または登録商標です。

この記事をシェアしよう

ASCII.jpの最新情報を購読しよう

カテゴリートップへ