2307
Wi-Fi Allianceが「Wi-Fi CERTIFIED HaLow」の認証プログラムを開始 ということで今回は、2021年12月2日にWi-Fi Allianceが説明会を開催した「Wi-Fi HaLow」について、もう少し細かくお届けしたい。 Wi-Fi HaLow...
2207
ASUS JAPANは、14型ノートパソコン「ASUS VivoBook Flip 14 TP470EA」(3月4日発売)、14型ノートパソコン「ASUS X415JA」(3月10日発売)および15.6型ノートパソコン「ASUS X515JA」(3月4日発売)を発表した。■「A...
シャープの新たなフラッグシップ5Gスマートフォン「AQUOS R6」は、独ライカカメラと提携し、高級コンパクトデジタルカメラに搭載されている1インチのイメージセンサーを搭載するなど、従来にないカメラ性能を備え...
■2.4GHz帯はスピード面で不利 AirMacシリーズをはじめ、現行のWiFiルーターの多くは通信規格「IEEE802.11」に対応している。11nでは、通信に2.4GHz/5GHzという2種類の周波数帯域を使うことができ、理論上はどちら...
2107
ITmedia Mobile Weekly Access Top102020年6月15日〜2020年6月21日Google Play非対応のHuaweiスマホはどこまで実用的? AppGalleryの現状を調べた「Xperia 1 II」のカメラを試す(前編) 本職デジタルカメラ的な写...
ファーウェイは4月6日(現地時間)、ロンドンで新製品発表会を実施。ライカと提携し、同社のレンズを搭載した新型スマホ「Huawei P9」と「Huawei P9 Plus」を発表した。P9とP9 Plusを発表するファーウェイコンシュ...
2021年10月15日、NHKで放送された番組が、ゲームファンを中心に話題となった。番組の名は『ゲームゲノム』。ゲームをテーマにした、NHK初の“ゲーム教養番組”である。 広告 第1回目の放送では、小島秀夫監督率いる...
2007
※こちらは、アジア時間 10 月 8 日に公開された “Panos Panay: Windows 11 arrives in Asia to meet ‘a new era in personal computers’” の抄訳を基に掲載しています。エド レイン (Ed Lane)マイクロソフトは Windo...
ファーウェイ・ジャパンは9月4日、SIMロックフリーのAndroidスマートフォン「HUAWEI P8max」とタブレットの「MediaPad M2 8.0」を9月25日に発売すると発表した。楽天市場にある同社オンラインストア「Vモール」や...
スマートフォンを利用するには、各携帯電話会社やMVNO各社と契約し、各社から発行されたSIMカードをスマートフォンに挿す。これまではこのスタイルが基本だったわけだけど、ここ数年、新しい契約形態として登場し...
1907
岡嶋和幸の「あとで買う」 MOFTのノートパソコンスタンド 私のAmazonのショッピングカートには、そのままレジに進むのではなく、「あとで買う」に移して様子見をしているアイテムが沢山あります。それらは値下がりな...
本連載「ざっくり知っておきたいIT業界データ」では、過去1週間に調査会社などから発表されたIT市場予測やユーザー動向などのデータを、それぞれ3行にまとめてお伝えしています。 今回(2月19日~25日)は、昨年...
無線でインターネットに接続するために必要なWi-Fiルーターは、種類が豊富な上に値段による違いがわかりづらく、どれを購入すればよいか迷ってしまう人もいるのではないでしょうか。Wi-Fiルーター選びのポイントは、...
1807
ドコモから、5Gネットワークを固定回線的に使える「home 5G プラン」と対応ルーターの「home 5G HR01」が登場した。月4950円で通信量に制限なし、5Gで接続できる環境なら下りは最大でギガビットクラスのデータ通信...
5年前から全社員がリモートワーク2016年に、120坪・50席のオフィスから30坪・12席のオフィスへ移転した、CMS開発などをてがけるシックス・アパート(株)。その時から約30人の全社員がリモートワークを始め、コロナ...