1kg切りで第12世代Coreと3:2液晶搭載...

03
04

1kg切りで第12世代Coreと3:2液晶搭載の「HP Elite Dragonfly G3」

HP Elite Dragonfly G3

 今回最大の目玉は、1kg切りの「HP Elite Dragonfly G3」シリーズが第12世代Coreと3:2液晶搭載で刷新した点。3月発売予定で、価格は未定となっている。

1kg切りで第12世代Coreと3:2液晶搭載の「HP Elite Dragonfly G3」

 これまでDragonflyは16:9というアスペクト比の液晶を搭載してきたが、G3では3:2液晶となり、解像度が向上。1,920×1,280ドット(400cd/平方m版と、1,000cd/平方m・Sure View Reflect対応版の2種類)、または3,000×2,000ドットタッチ対応から選べるようになった。

 そのほかの仕様は、第12世代Core(Evo、vPro対応)、メモリ最大32GB LPDDR5、ストレージが最大2TBのSSD、OSがWindows 11などとなっている。

 インターフェイスはThunderbolt 4×2、USB 3.1、HDMI 2.0、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.2、500万画素Webカメラ、音声入出力などを備える。オプションで4Gまたは5G、NFC、Tileに対応する。

 本体サイズは297.4×220.4×16.4mm(幅×奥行き×高さ、アンチグレアモデルは16.6mm)、重量は0.99kg。本体色はナチュラルシルバーとスレートブルーの2種類。

HP Elite Dragonfly G3スレートブルー