1702
【ワシントン=蒔田一彦】米国のジェン・サキ大統領報道官は27日の記者会見で、米司法省が中国通信機器大手「華為技術」(ファーウェイ)の孟晩舟(モンワンジョウ)・最高財務責任者(CFO)の帰国を認めたこと...
1602
スマートフォンメーカー大手の中国OPPO(オッポ、広東欧珀移動通信)は日本市場に参入してまだ2年半と日が浅いが、防水・FeliCaに対応したスマートフォンの投入やテレビCMなどで急速に存在感を高め、携帯電話大手へ...
1502
ロックダウン中の官邸パーティーや下院での問題発言などで辞任圧力が高まっているボリス・ジョンソン英首相が、新しい広報部長を前に、「私は生き延びる」と歌ったことが明らかになった。歌詞は、グロリア・ゲイナー...
1402
華為技術日本(ファーウェイ・ジャパン)は2020年6月2日、スマートフォン3モデルを発表した。ファーウェイが5Gスマホ「HUAWEI P40 Pro 5G」などの新製品を発表(撮影:山口 健太)[画像のクリックで拡大表示�...
1302
新型コロナウイルス感染防止で四六時中着けるようになったマスク。マスクによる影響で気になるのが顔認証機能だ。マスクを着けていると顔認証は失敗するのだろうか。実際に試してみた。今回の実験では、マスクの種類...
1202
2022年2月28日から4日間にわたってスペイン・バルセロナで開催された世界最大の携帯電話見本市イベント「MWC Barcelona 2022」。今回のMWCや併せて実施されたイベントなどを見ると、出展するスマートフォンメーカー...
1102
[11日 ロイター] - バイデン米政権は今週、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)に製品を供給する企業に出している輸出許可に変更を加え、第5世代(5G)移動通信システム対応機器に使われる可能性...
1002
デジタル絵本、プログラミングの学習教材、知育アプリなどよい子のためのコンテンツも「Google サンタを追いかけよう(santatracker.google.com)」米Googleは12月24日午後19時(日本時間、以下同)、毎年恒例の特設...
0902
スマホを使う時間を短くするための工夫は、「BALMUDA App」と呼ぶ独自アプリの搭載だ。ホーム画面、スケジュール管理、メモ、時計、電卓、カメラの6つがインストールされている。初期状態では独自のホーム画面にこれ...
0802
NTTドコモは9月30日、2015年冬~2016年春モデルとなる新製品を発表した。スマートフォン10機種、タブレット1機種、フィーチャーフォン1機種、データ通信端末1機種の全13機種となる。テーマは「選べるラインアップ」...
0702
<エニグマ解読からNSAの電話情報収集まで──その機会があればいつだって熱心に他国の通信情報を盗み取ってきた国家の歴史を教訓とするならば、中国政府がファーウェイを悪用しないはずがない>国内で整備する第5世代...
0602
中国系の動画共有アプリTikTokがロンドンに国際本社を置く計画に暗雲がたちこめている。イギリスと中国の間で緊張が高まっているほか、同アプリを運営するByteDanceと中国政府との関係をアメリカが問題視しており、...
0502
ポスト5Gの胎動 日の丸連合の逆襲(4)日経産業新聞 [有料会員限定]「多くのベンダーの機器を相互接続して通信できるようになった。実際にこれを見せたことの意義は大きい」通信関連の研究開発拠点が集ま...
0402
AI画像処理の"通行人除去"を体験 税別4万円を切るクアッドカメラ機もファーウェイ・ジャパンは、スマートフォンPシリーズの3機種を6月12日から日本国内で順次発売する。3月に海外発表されたP40シリーズから、P40 Pr...
0302
▼Cocoda Boardとは「Cocoda Board」は、ユーザーの声やリサーチ結果、施策アイデアをユーザー体験の仮説ごとに蓄積し、サービス設計に必要な情報を一元管理できるサービスです。プロダクトマネージャーやデザイナー...