サムスン「Galaxy Book 2シリーズ」...

18
06

サムスン「Galaxy Book 2シリーズ」を海外発表 スタイル変えて4モデル投入

韓国サムスンはMWC(モバイル・ワールド・コングレス)のイベント期間にあわせ、新型ノートパソコン「Galaxy Book 2シリーズ」を海外発表しました。その特徴は、プロセッサとディスプレイ、ウェブカメラのアップグレード、そしてSペンの改良などとなっています。

今回ラインナップされたのは、360度画面が回転するコンバーチブルタイプの「Galaxy Book 2 360」、通常のノートパソコン形状となるクラムシェルタイプの「Galaxy Book 2 Pro」、タブレットとしても使える2in1ノートパソコンの「Galaxy Book 2 Pro 360」です。どの機種も13インチサイズが用意され、Galaxy Book 2 Pro/Pro 360には15インチモデルも存在します。また今年後半には、14インチディスプレイを搭載したビジネス向けの「Galaxy Book2 Business」も投入されます。

Galaxy Book 2シリーズはWindows 11をプリインストールし、プロセッサには第12世代Core i5/i7を採用。搭載した有機ELディスプレイの輝度は500ニトに向上しており、明るい場所でも画面が見やすくなっています。


 サムスン「Galaxy Book 2シリーズ」を海外発表 スタイル変えて4モデル投入

Galaxy Book 2シリーズの画面アスペクト比は16:9で、画面解像度はフルHD(1920 x 1080ドット)。HDRによる表示にも対応しています。またウェブカメラは1080p解像度にアップグレードされており、画質が向上しています。

Galaxy Book 2 Pro 360/360はスタイラス「Sペン」に対応。ただし、Galaxy Book 2 360にはSペンは付属しません。また、ペン書き込みのレイテンシの削減がうたわれています。

Galaxy Book 2シリーズは3月18日に予約が開始され、4月1日に発売。Galaxy Book 2 360の海外価格は900ドル(約10万円)から、Galaxy Book 2 Proは1050ドル(約12万円)から、Galaxy Book 2 Pro 360は1250ドル(約14万円)販売されます。

最新スペックに生まれ変わった、今回のGalaxy Book 2シリーズ。購入の決め手となるのは、輝度の向上した有機ELディスプレイとSペンによるプロダクティビティの向上となりそうです。

Source: Samsung 1, 2, The Verge