09
04
*One example of a product with a defective device is a computer that cannot use a touch pad. In this case, it can be operated using a mouse, so we will sell it with a wired mouse for free.
(商品の一例)【Main Specifications】
Manufacturer: Panasonic Model number: Let's note CF-SZ6 CPU: intel Core i5-7300U
Memory: 8GB SSD: 256GB OS: Windows 10 Home Others: USB3.0 x 3, HDMI terminal, VGA terminal, SDXC card slot, wired LAN, built-in wireless LAN, Bluetooth, built-in web camera, DVD multi-drive, AC adapter Screen size: 12.1 Type translation ant Reason: There are scratches on the liquid crystal Special page for products with translation: https://pcnext.shop/collections/outlet
* Ends as soon as supplies run out ≪Note≫ If there is a problem with your computer within one year after purchase, we will repair it or replace it with a replacement product free of charge. The content of the warranty is based on the warranty terms of Pondetech Co., Ltd.'s brand PC next. *Items with defects are not covered by the 15-day return guarantee after purchase. * We do not accept repairs or free replacements for replacements due to some device defects that have been notified in advance.
新品パソコンと中古パソコンの”いいとこ取り”をしたパソコンです。大手企業などで機器入れ替えで不要となった高性能中古パソコンを回収し、再生処置(=リファービッシュ)を施したものです。処分されるパソコンの一部を再生し、環境負荷を少しでも減らすことに貢献します。≪リファービッシュのポイント≫ ①内蔵パーツの取り換えメモリを8ギガバイト以上に増設し、記憶媒体については新品SSDに交換します。この内蔵パーツの取り換えにより、中古パソコンから新品同等の性能にグレードアップを行っています。ゲーミングPC用途の再生の場合はグラフィックボードの取り付けを行います。②清掃作業関西電力施設の清掃業務を行う株式会社かんでんエルハート(関西電力グループの重度障がい者多数雇用企業)と提携することで、プロの清掃ノウハウをリファービッシュの中に組み込んでいます。誰の手に渡っても満足していただけるよう、こだわりを持ってパソコン清掃を行っています。これにより、コロナ禍における障がい者の新しい活躍の場として、障がい者の雇用の創出にもつながっています。③価格リファービッシュで新品同様の性能にしたパソコンをできるだけ多くの方の手に届きやすくするため、中古パソコンと同様に、価格を3万円程度に設定しています。そのため、子供のファーストパソコンや機械に苦手意識を持つ傾向にある50~60代の事務作業パソコン、美容院など個人商店の顧客管理・事務作業用パソコンなど、幅広いシーンで活用いただいてます。 大手企業などで機器入れ替えで不要となった高性能パソコンを回収し、再生処置(=リファービッシュ)を施し、再生パソコンとして販売するオンラインサイトです。WEBサイト▶https://pcnext.shop/ PC nextは、関西電力株式会社の新規事業開発の一環としてはじまり、2020年に経済産業省「出向起業等創出支援事業」に採択されました。大手企業などから出た不要なパソコンの3分の2は分解されたり、海外へ輸出されたりすることがほとんどですが、我々はまだまだ使える高性能パソコンをリファービッシュ作業で再生し、新品の三分の一程度の金額で次の使い手に渡るような取り組みを行っています。リファービッシュの可能性を信じ、SDGsが提唱する「循環型社会」の実現に貢献することを目指します。代表取締役・副社長インタビュー記事:https://co-hr-innovation.jp/entrepreneur/pontdestech/ 再生パソコン事業の取り組み、代表取締役、副社長インタビューなどご要望頂きましたら承ります。気兼ねなくご連絡ください。 社名 :株式会社ポンデテック代表取締役:岩田 貴文所在地 :東京都港区南青山1-1-1新青山ビル西館7階HP:https://www.pontdes.tech/