02
02
ASCII Power Review 第164回
NECPCの完全新デザインのモバイルノートPCです
2022年02月18日 13時00分更新
文● 写真 ジャイアン鈴木 + 編集● ASCII PowerReview軍団
NECPCは14型ノートPC「LAVIE NEXTREME Carbon」を発売した。天板と底面にカーボン素材を採用。NEC独自の落下・面加圧試験に加えて「MIL-STD-810H」準拠の試験をクリアーする堅牢性を達成しつつ、標準バッテリーモデルで約883gという軽量ボディーを実現している。
また、オンライン会議の快適化機能や、プライバシーを確保する「Glance by Mirametrix」、紛失トラブルを防ぐ「MAMORIO PC」など独自機能も魅力のマシンなのだ。今回本製品の実機を借用したので、主にノートPCの基本性能やパフォーマンスなどについてチェックしていこう。
LAVIE NEXTREME Carbonには下記の5モデルがラインナップされている。カラーバリエーションが含まれるので、ハードウェアスペックとしては3種類だ。異なるのはCPUとメモリー容量、そして最上位のみがLTE/5Gに対応するSIMフリーモデル(nanoSIM・eSIM対応)という点だ。
・XC950 / DAG(実売価格27万7000円前後) Win11Home / Core i7-1195G7 / RAM16GB / SSD512GB / ペールゴールド / SIMフリー・XC750 / DAG(実売価格25万5000円前後) Win11Home / Core i7-1195G7 / RAM16GB / SSD512GB / ペールゴールド・XC750 / DAB(実売価格25万5000円前後) Win11Home / Core i7-1195G7 / RAM16GB / SSD512GB / メテオグレー・XC550 / DAG(実売価格22万8000円前後) Win11Home / Core i5-1155G7 / RAM8GB / SSD512GB / ペールゴールド・XC550 / DAB(実売価格22万8000円前後) Win11Home / Core i5-1155G7 / RAM8GB / SSD512GB / メテオグレー
なお直販サイト「LAVIE Direct」ではカスタマイズ購入が可能。OSはWindows 11 Home / Windows 11 Pro、CPUはCore i5-1155G7 / Core i7-1195G7、メモリーは8GB / 16GB、ストレージは256GB / 512GB / 1TB / 2TB、WWANはなし / LTE / 5G、バッテリーは標準 / 大容量、カラーはペールゴールド / メテオグレーなどを選択できる(ベースモデルにより選択できない項目がある)。
これ以外のスペックは共通。ディスプレーは14型WUXGA IPS液晶(1920×1200ドット、ノングレア)を採用。ディスプレー上部には1080pウェブカメラ(有効画素数200万画素、プライバシーシャッター付き)、Windows Hello対応顔認証カメラ、輝度センサー、パームレスト裏面左右にはステレオスピーカーを内蔵する。
インターフェースは、Thunderbolt 4(USB4、DisplayPort、USB Power Delivery 3.0対応)×2、USB 3.2 Gen2 Type-A×1、HDMI×1、microSDメモリーカードスロット×1、3.5mmコンボジャック×1を用意。ワイヤレス通信機能は、Wi-Fi 6(11ax)、Bluetooth 5をサポートする。
本体サイズは313×218×17.5mm、重量は標準バッテリーを搭載したモデルで約870g、大容量バッテリーを搭載したモデルで約923~953g。バッテリー駆動時間は標準バッテリー搭載モデルで約15時間、大容量バッテリー搭載モデルで約24時間だ。
このカラーはペールゴールド。天板と底面にはカーボン素材が採用
本体底面。冷却口は要所に設けられている。ネジの数は9本と少なめ
ディスプレーは14型WUXGA IPS液晶(1920×1200ドット、ノングレア)を採用
キーボードは85キーの日本語配列。直販サイト「LAVIE Direct」で購入するモデルには指紋認証センサーが標準搭載される
本体前面と本体背面。SIMフリーモデルには本体背面にnanoSIMカードスロットが用意される
右側面には3.5mmコンボジャック×1、USB 3.2 Gen2 Type-A×1、HDMI×1、左側面にはケンジントンロックスロット×1、Thunderbolt 4(USB4、DisplayPort、USB Power Delivery 3.0対応)×2、microSDメモリーカードスロット×1が配置
ディスプレーは180度まで展開可能。また、ディスプレーを開くとキーボードに傾斜が付くリフトアップヒンジ機構が採用されている
パッケージには本体、ACアダプター、電源ケーブル、説明書類が同梱
ACアダプターのコード長は実測177cm、電源ケーブルの長さは実測50cm
ACアダプターの型番は「ADLX65YSCN2A」。仕様は入力100-240V~1.8A、出力20V 3.25A、15V 3A、9V 3A、5V 3A、容量65W
説明書類は膨大な量に及ぶ。情報量の多さにかえって迷いそうだ
試用機(XC950 / DAG)の実測重量は938.5g
ACアダプターと電源ケーブルの合計重量は実測221g
LAVIE NEXTREME Carbonは使い勝手を向上させる独自機能を各種採用している。カメラでユーザーや他人を検知してプライバシーを確保する「Glance by Mirametrix」、ノイズやエコーを低減してオンライン会議を快適にする「ミーティング機能」、明るさ調整や美肌モードが実装されたウェブカメラ支援機能「Cyberlink YouCam」、メインPCとサブPCを接続して画面やファイルを共有する「つながる!LAVIE」、PCの置き忘れを防ぎ、発見を手助けしてくれる「MAMORIO PC」など多くの機能が実装されている。これら独自機能は他メーカーのPCに対する大きな差別化ポイントだ。
「Glance by Mirametrix」では、ユーザー以外の視線を検知すると画面にアラートを表示する「プライバシーアラート」、ユーザーの離席・着席を感知して画面ロック・ディスプレイオフを切り替える「スマートロック」、オンライン会議時に離席・着席するとマイクミュートをオンオフする「オートミュート」などの機能を提供する。
周囲の雑音を抑える「ノイズサプレッサー」、残響を抑える「ルームエコー抑制」などオンラインミーティングに役立つ機能を「AudioEngine」により提供する
明るさ調整や美肌モードなどを適用可能な「Cyberlink YouCam」によりオンライン会議や面接での印象を改善できる
サブPCのディスプレーをメインPCのディスプレーにつなげたり、サブPCのファイルをメインPCに共有する機能などを利用できる「つながる!LAVIE」
PCとスマートフォンが一定距離離れるとスマホにアラートを表示したり、手元から離れたPCがほかの「MAMORIO」ユーザーとすれ違ったときにその場所を通知してくれる「MAMORIO PC」機能を搭載
ツイートする
カテゴリートップへ