【2021パソコン】格安の「ドンキPC」...

15
09

【2021パソコン】格安の「ドンキPC」や突然発表の「Windows 11」が注目された1年に

2021年の価格.com新製品ニュース「パソコンカテゴリ」において、アクセス数の多かったニュース記事をランキング形式でお届け。今年1年間に公開したニュースのランキングトップ10は以下のとおり(2021年1月1日〜12月19日集計)。

2021年のパソコン市場を振り返ると、格安モデルのノートパソコンやタブレット、さらに、マイクロソフトが突然発表した新OS「Windows 11」への注目度が高かったようだ。

格安モデルでは、ドン・キホーテの14型ノートパソコンが1位を獲得。さらに、総合家電メーカー・アイリスオーヤマの14型ノートパソコンが3位にランクインするなど、パソコンメーカーではない企業が扱うモデルのコストパフォーマンスに関心が集まった。

また、同じく、ドン・キホーテで販売される製品として、ディスプレイ上に取り付けられる収納ボード「FG-RACK001-BK」(FUGU INNOVATIONS JAPAN)が9位に、ドン・キホーテのオリジナルブランド「情熱価格」から「AndroidTV 機能搭載チューナーレス スマートテレビ」が10位にランク入りし、「パソコンカテゴリ」全体でその存在感を示した。

2位にランクインした「Windows 11」の発表には、おどろいた人も多いと思う。2015年にリリースされた「Windwows 10」は、バージョンアップを繰り返しながら、長い期間使用できるOSとなっていた。そこに、突然「Windows 11」が発表され、現在使っている「Windows 10」がいつまで使えるのか、心配した人も多かったもよう。6位にランクインした記事では、「Windows 10」サポート終了が「2025年10月14日」となっており、しばらくは「Windows 10」も継続して利用できそうだ。

このほか、4位にランクインした19,800円の10.1型タブレットの記事や、7位にランクインした24,800円の10.1型タブレットの記事など、格安モデルのAndroidタブレットが注目されるなか、8位にはアップルの高価格帯「iPad Pro」がランクインするなど、タブレットの注目製品は格安と高価格の2極化となっている。

■1位 ドンキが32,780円の14型ノートPC「MUGAストイックPC4」発売、スペックなど強化…5月12日

■2位 マイクロソフトが「Windows 11」を正式発表、2021年後半から提供へ…6月25日

■3位 アイリスオーヤマ、税別約49,800円の14型フルHDノートPC「LUCA Note PC」…3月22日

■4位 期間限定19,800円、Android 11搭載の10.1型「+Style タブレット」が本日6/29発売…6月29日

 【2021パソコン】格安の「ドンキPC」や突然発表の「Windows 11」が注目された1年に

■5位 ASUS、Chrome OSを搭載したミニPC「Chromebox 4」4機種…4月28日

■6位 マイクロソフト、「Windows 10 Home/Pro」サポート提供終了日は「2025年10月14日」…6月14日

■7位 「New Bridge」より、Android 11搭載の10.1型タブレットを24,800円で発売…6月15日

■8位 ドコモ・au・ソフトバンクが新型「iPad Pro」の価格発表、4月30日21時予約開始…4月28日

■9位 878円、ドン・キホーテで「ディスプレイ上に取り付けられる収納ボード」が販売開始…4月9日

■10位 ドンキ、あえてチューナーレスの「Android TV搭載スマートテレビ」をうたう24型/42型…12月6日

■関連リンク

【2021家電】もはや工事不要は当然!? より便利になった「ポータブルエアコン」が躍進

【2021カメラ】70〜80万円台のプロ向けモデル「EOS R3」「α1」「Z 9」で盛り上がる

【2021スマホ】「スマホは旧モデル」「プランはahamo/povo/LINEMO」がトレンドに?

【2021おもちゃ】フィルム剥がしNGに「知らなかった」の声、新型Switchが今年も話題

このほかのノートパソコン ニュース

もっと見る